

3/4(土)にMESHワークショップ(プラレールを改造しよう!)を開催しました。
今回のワークショップもたくさんのお子様にご参加いただきました。
二度目の参加の子はプログラムにもう慣れっこのご様子です。
今回のプログラム教室は
MESHの「GPIOタグ」を使ってこれまでよりも
少し難しい内容に挑戦してもらいました。
課題の内容はこんなものでした!
①ボタンを1回押したらプラレールを止めてください
②ボタンを2回連続で押したらプラレールを走らせてください
③ボタンを長押ししたら2秒止めた後にまた走らせてください
(この作品では最後に音楽が鳴るようにプログラムされていますね!)

止めるプログラムが意外と難しい…。
みんな課題をこなすために試行錯誤しています。
中には小道具を使う子も!

プラレールをMESHで改造しながら
自由な発想でプログラムを学ぶことができました!