こんにちは!紀尾井町プログラムLAB(KPLAB)です。
大盛況をいただきました夏休みプログラミングワークショップも
全日程が終了したところで、重大発表のお知らせです!
ワークショップメインで活動しておりました
KPLABですが、この度…な、なんと!
10月7日(土)よりKPLAB通学コースを開講いたします!
また、通学コースに併せて
10月21日(土)・10月28日(土)にMESH出張ワークショップを開催いたします!
今回は、上記二点についての内容をご案内したいと思います。
…の前に、ここで今一度「プログラミング教育」がどういったものか、改めてご説明させていただきます。
≪プログラミング教育の目的≫=======================================
2020年度から日本でも、小学校の学習でプログラミング教育が実施されます。
「プログラミング教育」は、プログラマーを育成することが目的ではなく、
物事を順序立てて考え、問題を解決する能力を育てることが目的となります。
その為、KPLABではお子様がそうした「論理的思考」を自然と身に付けていけるような
カリキュラムをご用意しております!
=============================================================
ということでお待たせいたしました。
ここからは通学コース・出張ワークショップのご案内となります!↓↓↓
≪KPLAB通学コース≫==========================================
KPLABでは、10月7日(土)より、全12回の通学コースを開講いたします!通学コースシリーズ
これまでワークショップで題材としてきたブロック型センサーの「MESH」、
ビジュアルプログラミング言語の「Scratch」に加え、
自分で作って動かすことのできる知育ロボット「mBot」、
レゴ® ブロックを組み立て動かすことで、簡単にプログラミングやものづくりができる
小学生向けのサイエンス&プログラミング教材「レゴ® WeDo2.0」等、
多種多様なプログラミングツールに触れて頂く機会をご用意しております。
通学コースは全12回とご紹介いたしましたが、
授業はテーマごとに4つのシリーズで開催いたします!
こちら、シリーズごとに途中参加が可能ですので
「まだ通学を決断する為の材料が足りないな…」
といった親御様は是非、
後程ご案内いたします「MESH 出張ワークショップ」に
先にご参加いただいてからのご検討をお願いいたします。
参加費は無料となっております。
下記よりシリーズ別日程表及び、開講要項となります。
◆シリーズ別日程表

◆開講要項
・初回開講日 :2017年10月7日~ ※隔週開催となります
・時間/回数 :1回90分 14:00~15:30 全12回開催 ※シリーズごとに途中参加が可能です
・開催場所 :〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目4番14号 平河町KSビル 4F
・料金 :5,000円(税込)/回 ※シリーズごとに前月末の一括払いです
(例)③のScratch(全5回)から参加をご希望の場合、
5,000円(税込)×5回=25,000円(税込)を11月末までに一括でお支払いいただきます。
・推奨年齢 :小学3年生以上推奨 ※小学1年生から参加は可能です
・定員 :1シリーズ6名まで(定員になり次第終了)
・お申し込み :下記「お申込みURL」より必要事項をご記入の上、お申込みください。
・お申し込み :後程改めて担当者よりご案内をさせていただきます。
<お申込みURL> https://www.cms-sys.com/kplabentry/
=============================================================
≪MESH 出張ワークショップ≫=======================================
↓↓【お知らせ】MESH 出張ワークショップは両日受付を終了いたしました。ありがとうございました。↓↓
これまでのワークショップは全て弊社で行っておりましたが、
今回は出張ワークショップということでなんと!お寺で開催いたします!
日程は10月21日(土)、10月28日(土)の両日
場所は東京都港区の「神谷町光明寺」に決定いたしました!
題材はご好評いただいております
「MESH~勇者の剣をつくろう~」になります。
寺小屋(?)的な雰囲気で一緒にプログラミングを体験してみましょう♪
※こちらのワークショップは、
通学コースの①mBotと日程が重なっておりますのでご注意ください。
下記より、開催要項となります。
◆開催要項
・開催日 :2017年10月21日(土) 受付終了しました。
・開催日 :2017年10月28日(土) 受付終了しました。
・時間 :120分 14:00~16:00
・開催場所 :東京都港区虎ノ門3-25-1 神谷町光明寺 ※本堂向かって右手にある施設
・開催場所 :車でお越しの方→国道一号線(桜田通り)神谷町交差点を東京タワーに向かって左折後、すぐ右手。数台分の参詣者用駐車場がございます。
・開催場所 :電車でお越しの方→東京メトロ日比谷線神谷町駅を降りて、地上の神谷町交差点から愛宕方面に30メートルほど進んだ右手の建物です。
・料金 :無料
・推奨年齢 :小学生以上推奨 ※推奨年齢未満のお子様でもご参加いただけます
・定員 :6名(定員になり次第終了)
・注意事項 :会場がお寺の為、開始時間が15時となる場合がございます。
・注意事項 :変更となる場合は、事前にお申し込み時の連絡先へご案内いたします。予めご了承ください。
・お申し込み :下記「お申込みURL」より必要事項をご記入の上、お申込みください。
・お申し込み :後程改めて担当者よりご案内いたします。
<お申込みURL> https://www.cms-sys.com/kplabentry/
=============================================================
通学コース、ワークショップ共にご不明点等ございましたら
下記お問い合わせまでご連絡をお願いいたします。
◆お問い合わせ
TEL : 090-1120-7057 FAX : 03-3239-5320
email: kplab@mands.co.jp
受付時間:10時~17時(土日・祝日を除く)
皆様のご参加、お待ちしております♪