2017年10月13日(金)、
エムアンドエス本社にて、
2018年新卒内定者を対象とした内定式が行われました。
また、今回は社内の恒例イベントでもあります
秋祭りが同時開催されました。
ここでは、そんな内定式と秋祭りの模様を
写真を通して少しだけご紹介いたします♪
◆◇内定式◇◆
これから社会人になるにあたり、内定者の皆さんは多くの不安を抱えていると思います。
エムアンドエスでは、そんな不安を少しでも取り除けるよう、定期的に懇親会を開催しております。
今回の内定式で5回目の懇親会となりましたが
やはり内定式というのはいつもとは違い、「自分はこの会社で仕事をするんだ」と
再認識し、気を引き締め直す良い機会となりました。

◆◇秋祭り◇◆
内定式の後は、内定者の皆さんとエムアンドエスの社員を交えて
毎年恒例「祭りイベント」のひとつ、秋祭りが開催されました!
今回のテーマは「秋の味覚」!
食欲の秋とはいいますが、
この季節は何を食べてもおいしくて幸せな気持ちになれますね。
途中でレクも挟みつつ、大いに賑いをみせた秋祭りでした

↑今回は内定式と同日開催というレアケースだった為、
採用担当から内定者の方へ、シャンパンとケーキ(これがなかなかに高級です)が贈呈されました!
レクでは、こどもプログラミング教室(KPLAB)で
教材として使用している「MESH」を取り入れたゲームを行いました。
優勝は見事内定者チーム!松茸入りのすき焼きをゲットです♪

↑「秋の味覚」がテーマなだけあり、
今回の食材はみてるだけでお腹が空いてくるものばかりでした。
特に松茸や秋鮭・いくらのインパクトが大でした!
また、デザート枠のケーキも上から栗・シャインマスカット・チョコバナナと贅沢なラインナップでした。
(採用担当提供は栗のケーキでした)
調理担当の皆さん、おいしいご飯をありがとうございました!